Majextand マジェックスタンドとは?超薄型で使いやすいPCスタンド!実際に一年使ってみた!

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。記事内容は公平さを心がけています。

MacBookなどノートパソコンをそのまま使ってる方、すごく肩凝りませんか?

MacBook購入時に気になっていたMajextand マジェックスタンドを購入しました!

一年使った感想は、Apple製品かと思うくらい見た目もMacBookにピッタリ

他の商品より断然開きやすくて使いやすい!肩も凝らない!!

買って大正解でした✨

こちらでお得な購入方法・パソコンへの貼り方から使い方まで詳しくレビューしていきます!

ひよこちゃん

PCスタンドで有名なブランドだね!

mimi

そう!他のものを買っても結局使わなかったけど、これは本当おすすめ!

目次

Majextand マジェックスタンドは世界最薄クラスのノートPCスタンド

Majextand マジェックスタンドは世界最薄クラスのノートPCスタンド

Majextand マジェックスタンドは、厚さわずか1.7mmの超薄型ノートPCスタンド

Majextand マジェックスタンドは世界最薄クラスのノートPCスタンド

MacBookやiPadに貼っても段差がほとんど気にならないくらい、硬貨よりも薄いスリムな見た目が魅力です✨

なのに実際使ってみると、

  • 📐 高さは6段階調整できる(人間工学に基づく)
  • 🪶 金属製なのに軽くて丈夫
  • 💼 PCケースに入れっぱなしでOK
  • 🙆‍♂️正しい姿勢を保持できる

っていう、実用性もめっちゃ高いスタンドなんです👏

Majextand マジェックスタンドは世界最薄クラスのノートPCスタンド

【仕様】

厚み1.7mm
サイズL 141mm x W 140mm
重量約136g
高さ調整6段階(7cm ~ 12cm)
素材ステンレスティール、亜鉛合金、POM製の脚部
適合性全てのApple製MacBook / MacBook Pro 及び スクリーンサイズが18インチ以下のノートパソコン(ただし、底面がフラットであるもの)
内容物1 x Majextand、4 x ゴム足、1 x アルコールクリーナー、2 x 両面テープ

こんな人にかなりおすすめなアイテムです🌿

✔️ デスクワークの肩こりが気になる人
✔️ 在宅勤務やカフェ作業が多い人
✔️ スタイリッシュなガジェットが好きな人

Majextand(マジェックスタンド)の貼り方と使い方を解説

買ってみたものの 貼り方や使い方にちょっと迷う方が多いと思います

mimi

私も動画見て色々検索して挑んだよ!

ひよこちゃん

なんか緊張するよね

私もどう貼ればいいのか、色んな方の情報を調べて貼り付けました

実際にやってみたら、無事にガタつきもなく貼れました✨

Majextandの貼り方と使い方をわかりやすく紹介します

Majextandの貼り方(準備編)

ひよこちゃん

この準備が大事よ!

まずはMajextandをノートパソコンに貼る準備から

1. パソコンの底面をキレイにする

アルコールシートや柔らかい布で ホコリや油分をしっかり拭き取っておきましょう

これをしておかないと 接着が弱くなって剥がれやすくなるから注意

2. Majextandの向きを確認する

「上下」や「前後」があるから貼る前にしっかり確認

基本的にはスタンドが開いたときに 自分側に傾く向きが正解

3. 貼る位置を決める

パソコンの中心にくるように置いて バランスを確認しよう

左右が均等になるようにすると見た目もきれい

私はPCの幅を測り、両端から何センチ何ミリで均等になると計算してシールでマークしてから挑みました😂

実際使ってみると、ガタつかければ良いのでそこまで慎重にならなくても良いかもしれません

でも大体は測って印をしてから貼った方が間違いないです!

4. 保護シールをはがして貼り付け

位置が決まったら 接着面のシールをゆっくりはがして貼り付け

空気が入らないように押さえながらゆっくり貼るのがポイント

mimi

もし失敗しても予備のシールがもう一つあるので大丈夫!

動画を一通り見てからの方がわかりやすいです💡

目次